カテゴリー:桜の名所
-
フラワーパーク かごしま
「フラワーパーク かごしま」は鹿児島県の薩摩半島の南端、指宿市の長崎鼻の近くにある植物公園です。 36.5ヘクタールの広大な敷地に、ハイビスカス、ブーゲンビリア、トケイソウなど、世界の亜熱帯性の植物を中心に、四季の…詳細を見る -
小田原フラワーガーデン
小田原フラワーガーデン四季折々の花が一年中楽しめる植物公園です。 約300品種の熱帯植物が楽しめるトロピカルドーム温室では、翡翠色の珍しい花を咲かせるヒスイカズラが開花し、関東屈指の美しさを誇ります。 [ca…詳細を見る -
富士川クラフトパーク
山梨県にある富士川クラフトパークは、指定管理者の合同会社 富士川・切り絵の森美術館が管理・運営する東京ドーム約77個分の広さを誇る大規模公園です。 園内にはチューリップなど、季節の花々が咲く大花壇のほか、梅やアンズ…詳細を見る -
仙養ヶ原ふれあいの里 桜の名所
広島の神石高原にある仙養ヶ原ふれあいの里は、バーベキュー場のある広いログハウス付きのキャンプ場になります。 アスレティックやテニス場、サッカーもできる広い芝グラウンドやゴルフ練習場、レンタサイクルまで整備された高原…詳細を見る -
桜の名所 出石 経王寺のシダレザクラ
兵庫県豊岡市出石町にある経王寺は、もともとは真言宗だったようですが、北条一族の日道律師が、その時の住職を論破して、その住職が日蓮宗に改宗したと伝えられています。 参道の両側にシダレザクラが植えられていて、満開時には…詳細を見る