カテゴリー:2 初夏のお花の名所
-
茨城県フラワーパーク
東京から見ると筑波山の向こう側にある茨城県フラワーパークですが、関東随一のバラの名所として有名ですね。 バラは世界中から集められた800品種、約3万株が植栽されています。 丘の斜面のような場所に3万株のバラが…詳細を見る -
八紘学園 北海道農業専門学校 花菖蒲園
牧歌的な雰囲気に囲まれた2haの花菖蒲園には450種類のハナショウブが栽培されています。 本校で作出されたオリジナル品種の八紘健児や、江戸時代から伝わる古種などが保存、公開されています。 また、ヘメロカリスも…詳細を見る -
日光田母沢御用邸記念公園
日光田母沢御用邸は、日光出身の明治の銀行家 小林年保の別邸に、旧紀州徳川家江戸中屋敷の一部を移築したりして、明治32年に当時、皇太子だった大正天皇のご静養のために造営された皇室の御用邸です。 戦後、御用邸から博物館…詳細を見る -
小田原フラワーガーデン
小田原フラワーガーデン四季折々の花が一年中楽しめる植物公園です。 約300品種の熱帯植物が楽しめるトロピカルドーム温室では、翡翠色の珍しい花を咲かせるヒスイカズラが開花し、関東屈指の美しさを誇ります。 [ca…詳細を見る -
三ツ沢せせらぎ緑道のアジサイ
三ツ沢せせらぎ緑道は横浜市神奈川区で、地下鉄の三ツ沢上町駅から三ツ沢下町駅にかけて整備されている遊歩道です。 この遊歩道には地下から湧き出た水を利用した、せせらぎが流れていて、緑あふれる癒しの空間になっています。 …詳細を見る -
浅草 浅草寺のアジサイ
ご存知の方は少ないかもしれませんが、浅草 浅草寺の本堂の左側に記念碑などが集められた新奥山があります。 ここに、アジサイが植えられていて、隠れたアジサイの名所になっています。 浅草寺は非常に歴史の古いお寺で、…詳細を見る