カテゴリー:植物園
-
お花の名所 咲くやこの花館
咲く夜この花館は大阪の鶴見緑地にある日本最大級の温室です。 1990年に開催された「国際 花と緑の博覧会」の大阪市のパビリオンになった建物です。 いわゆる「花の万博」ですね。 現在の「咲くやこの花館」は…詳細を見る -
フラワーパーク かごしま
「フラワーパーク かごしま」は鹿児島県の薩摩半島の南端、指宿市の長崎鼻の近くにある植物公園です。 36.5ヘクタールの広大な敷地に、ハイビスカス、ブーゲンビリア、トケイソウなど、世界の亜熱帯性の植物を中心に、四季の…詳細を見る -
姫路市立手柄山温室植物園
姫路の手柄山中央公園内にある姫路市立手柄山温室植物園は、2つの温室に熱帯や亜熱帯などの植物を常設展示しています。 また、姫路の市の花であるサギソウ専用の栽培温室があり、サギソウの花の時期以外でも、サギソウの花を観賞…詳細を見る -
小田原フラワーガーデン
小田原フラワーガーデン四季折々の花が一年中楽しめる植物公園です。 約300品種の熱帯植物が楽しめるトロピカルドーム温室では、翡翠色の珍しい花を咲かせるヒスイカズラが開花し、関東屈指の美しさを誇ります。 [ca…詳細を見る -
北杜市オオムラサキセンター 自然公園
山梨県の韮崎の先にある北杜市オオムラサキセンター自然公園は、オオムラサキセンター本館、森林科学館、生態観察施設「びばりうむ 長坂」の周辺に広がっている自然派の公園で、約6haの面積があります。 [caption i…詳細を見る -
南国の植物園 フローランテ宮崎
南国 宮崎市内にあるフローランテ宮崎は、広大な敷地に、四季の様々な花が咲き乱れる、文字通りの南国の楽園です。 『潤いとやすらぎの街』をテーマに、洋風や和風などの4つの異なる住宅と、それぞれの住宅ににあった庭づくりを…詳細を見る -
神奈川県立フラワーセンター 大船植物園
神奈川県立フラワーセンター 大船植物園は関東でも有数の植物園で、昔からインターネットでの情報発信に積極的で、関東以外の方にもなじみ深い植物園ですよね。 もともと県立の農事試験場だった場所を植物園にした関係から、「遊…詳細を見る